ドバイサマースクールの探し方

海外・留学

サマースクールまでの準備

今回、サマースクールは

自分で探して手配までしました。


探し方は、

Google検索で

「Dubai summer School」

「Dubai summer Camp」など

キーワードを入れると数件HITしました。



これはどこの国でも同じかな?と

思います🌟

検索でHITしたスクールを

Googleの口コミで見たり、

スクールのHPやInstagramを

みたりしました。


また、Instagramで

ドバイ在住の方に連絡して、

おすすめのスクールを聞きました。

しかし、年齢が同じくらいの方が

おられなかったので

参考にするのは難しかったです。


ドバイのサマースクール、

マイナーだからでしょうかね・・😂



気になるスクールに

Eメールを送り、


サマースクールに入る条件や

気になることを質問しました。



我が家は、去年のサマースクール時は

まだ英語を初めて3か月ほどだったため



英語力に不安があることも

伝えましたが

他民族国家のため

みんなレベルはそれぞれ、

だから心配ない、という

お返事を頂きました。




レスポンスも早く、

大手であったスクールに

決めて手続きを進めていきました。


連絡は全てEメールでやりとりでした。


支払いに関しては

自分で海外送金しました。

送金は「Wise」という

アプリから安全に、簡単にできます。

Wiseは世界で使われている

有名・安全な送金会社です。



しかも手数料もめちゃ安!!




スクールによっては

クレジットカードも使用できますが

学費が高額になる程

手数料がかかります。





スクールは決めるまでは

色々と不安になり悩み

かなり時間がかかりましたが



決めてしまえば

手続きはすぐに終わりました。


サマースクールなど

短期の場合は

ビザの必要もないですし、

自身で簡単に申し込めます。


そのスクールがどうなのかは

判断は難しいところですが・・💦



我が家の選んだスクールは

日本人もおらず
完全に現地のプライベート校でした。

日本人が珍しかったようで

「こんにちは」と

練習して言ってきてくれたお友達も

いたようです。



このスクールを選んで

とても良かったです♡




最後までお読みいただきありがとう

ございました😊


次回は

「ドバイの公園はラグジュアリー?!」を

投稿します。


ドバイの公園、

有料級のクオリティなんです。

日本にも欲しい・・!😂


お楽しみに💖






コメント