カナダで母子留学中のゆうです🌷
春休みを利用して
12日間フロリダへ行ってきました!✈️

失敗談も含め
いろいろシェアしたいと思います!⭐️
今後フロリダへ行く方の参考になれば
(ディズニー初心者すぎて参考になるかな?😅)
嬉しいです!♡
ディズニーへ行って
このサービスは使って良かったな!ということを
シェアします⭐️
①Disney Worldのアプリ

これがなかったらはじまらない!
パークの待ち時間や予約の紐付け
ファストパス購入やファストパス取得
写真サービスなど全てがまとまっています!
WDWを予約したら
まずダウンロード!
②MagicBand+
マジックバンドは旧型MagicBandと最新版MagicBand+の
2種類があるようです。

最新版MagicBand+を購入。
マジックバンドは、2024年3月現在
到着前に買えなくなりましたが
到着後、直営ホテルやショップで買えます。
アメリカ在住者のみ到着の6日前まで
購入できるようです!
直営ホテルは少しデザインが限られるとのことですが
20種類くらいはあったかと思います。
我が家は特にこだわりもなく
シンプルなものをチョイス。
1番スタンダードなデザインで
35ドルほどです。(約5000円)
このマジックバンドの機能は
主に・・

WDW公式サイトより。(この画像をタップするとWDWのページにいけます)
↓Google翻訳日本語版

実際に我が家が使ったのは
5・7・8・9行目の機能です。
5:ホテルドアのロック解除
子どもでも自分のマジックバンドで
部屋を開けられるので便利でした!
7:仮想Qとライトニングレーンの入り口チェックイン
事前予約したアトラクションのチェックインが
簡単にできます。
いちいちパスを出さなくてもOK!
※仮想Qはバーチャルレーンのことで、実際に並ばなくても
バーチャルで並べるというアトラクションがあります。
そのアトラクションはかなり限られていますが
アプリで確認できます。
バーチャルレーンの受付は1日2回のみで
7時と13時です。1秒を争う争奪戦です!

8:支払いが簡単になる
マジックバンドをかざすだけで
パーク内の支払いやホテル内の支払いが
できます。
また、ダイニングパッケージの食事・スナックの
支払いにも使えます。
商品購入などの支払いで
子どものマジックバンドでは使用できなかったので安心です!
子どものマジックバンドはダイニングパッケージの
支払いは使えました。
9:ディズニーフォトパスにリンク
ディズニーワールドではフォトサービスがあります。
事前に料金を支払って(1週間前なら170ドル・
直前なら190ドルくらいだったと思います。
当日はもっと高くなった気がします)
写真撮ってもらい放題のパッケージがあります。
もしパッケージを購入しなくても1枚ずつの販売があります。
パーク内で撮ってもらった写真は
マジックバンドをかざすと
すぐにリンクされ、写真がアプリに反映されます。
以上使ったのは4つの機能でも、
購入してとても満足しました!
③フォトパスサービス
上でも説明しましたが
ディズニーワールドでは
事前に料金を支払って
(1週間前なら170ドル・
直前なら190ドルくらいだったと思います。
当日は買えるかわかりません)
写真撮ってもらい放題のパッケージがあります。
家族旅行となると
どうしても全員撮ってもらうのは
人に頼んだりと面倒で、旅行が終わると
家族写真が全然なかったなんて経験ありませんか?

フォトサービスのスタッフさんは
パーク内にかなりたくさんいて
あまり並んでいないし
たくさん撮ってもらえました!
うちは直前に購入して190ドルでしたが
滞在中ずっと使えるので超満足でした!
4日で100枚以上撮ってもらったと思います!
④Disney Genie+
これは有料のファストパスのことです。
平均は3つほどのファストパスが取れるようです。
価格は日程やパークによって異なります。
私たちが行った時期は1人32ドルから29ドルでした。
以下に公式サイトより説明(タップで公式サイトへとべます)

Google翻訳日本語版↓

Disney Genie+を購入すると
アトラクション乗車中の写真を撮ってもらえて
画像をダウンロードできるようです。

なので、フォトサービスを利用していなくても
パーク内は自分たちで撮影・ライド中の写真は
Disney Genie+の特典でもらうのもアリですね!
この有料ファストパスがないと
全てのアトラクションに
長時間並ぶ覚悟がいります。
特に休暇期間・子連れだと必須だと
思います。
以上4つの便利サービスの紹介でした♡
コメント