ドバイは子どもの遊びスポットがない?!

海外・留学

ドバイへ行ったという話をすると

噂では遊ぶところ、ないんでしょー?と

結構言われます。





実際のところは‥

たっくさんあります!!

これはドバイ在住のママさんも言ってました。



実際私たちが行ったところは


キッザニア、スケート、

トランポリンPark、プール、映画館

ドバイ蝶々園、モール内の遊び場


映画館(キッズ仕様で子連れでも安心のシアターでした)



ドバイ蝶々園。特大の蝶々が自由に飛び回っています。


ただ、幼児向けは少なかったように

感じます。どちらかというと小学生が楽しめる感じかな?

1か月の滞在(土日)では周りきれないほど

ありました。


観光スポットまではなかなか行けず

また行きたいなと思っています。


ドバイ最大級の大きさを誇るドバイモール内にあるキッザニア!

ドバイのキッザニアはエミレーツ航空が運営しているようで

チケットもエミレーツの航空券仕様。

入口は金属探知機のゲートでした。

入ってみると、人がいない!!

日本だと入場時間に合わせて大行列ですよね。

時間制限もあり、いかに要領よく回るか・・。



キッザニアドバイは時間制限もありません。

どのアクティビティも
並ぶことはなくゆったりできました。



ピザを作ってお昼にしたり♩1日遊べました。


日本の感覚では朝から行動が多いと思うのですが、

ドバイの夏は暑いので夜に活動することが多いようで

お昼はガラガラのところが多かったです。



プールはレジデンスにはもちろん

ドバイ最大級のプール、アトランティスウォーターパークも!

1日では周りきれませんでした。

ドバイスケートリンク。ドバイモール内にあります。

初めて見た補助の乗り物。スケートができなくても楽しめます。



服装は自由で手袋もなしでした。
なのでショッピング中に

フラッと立ち寄れる気軽感。


さすがに半袖半ズボンは最後は震える寒さに笑



トランポリンパーク。かなり激しめのトランポリンでした。幼児は参加不可。



幼児用がこちら。4歳次男はご不満なようで全く遊ばず・・。

以上、ドバイは遊び場がたくさんありました♩

レジャー代に関しては日本の2−3倍?!かもしれません。


とにかく価格表を見ては「高!!」となっていました笑


最後に価格の書いていない

トルコアイスクリーム屋さん。

パフォーマンスは面白かったけれど、3つと綿菓子で約5000円!

しかもほぼ残され、
フードファイトしました・・笑



次回はサマースクールについて投稿します♡

コメント

  1. I got this web page from my friend who informed me about
    this site and now this time I am browsing this website and reading very informative articles
    or reviews here.

  2. What’s up friends, its enormous paragraph concerning teachingand fully defined, keep it up all the time.

  3. Tremendous things here. I am very satisfied to peer your post.

    Thank you a lot and I am taking a look forward to contact
    you. Will you please drop me a mail?

  4. Hi there everyone, it’s my first pay a quick visit at this web site, and paragraph is really fruitful in favor of me,
    keep up posting these articles or reviews.

  5. Hey! This post couldn’t be written any better! Reading
    this post reminds me of my good old room mate! He always
    kept talking about this. I will forward this article to him.
    Fairly certain he will have a good read. Thanks for sharing!